リンク
カテゴリ
Diary DD&DS USA Japan Bangladesh Outside the Country Language Learning Lessons Crafts, etc. Nature Movie/TV Books CD/Music Art (General) Baby Products etc. Experimental Cooking The Baby Is Coming! The Baby Is Coming2 Other Memories Memo About the Weblog タグ
Travels
ESOL/ESL
Cultures
Vietnam
Europe
Movie/TV
Australia
Books
Dreams
English
CD/Music
USA
Japan
Religion
India
Bangladesh
My Family
JOCV
Spanish
Thailand
最新のトラックバック
以前の記事
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 02月 12日
英国の有名ドッグトレーナー、Victora Stilwellが、犬のしつけに悩む一般家庭に赴いて、悩みを解決する(ただし、犬のしつけよりは飼い主の教育に重点が置かれている)という番組、"It's Me or the Dog"という番組がとても好きで、もう何度も見た再放送を欠かさず見ている。
米国ではアニマルプラネットで放映されているが、もともとはBBCが制作した番組で英国では4チャンネルで放映されていたものらしい。 DVDがあるなら是非買いたいのだが発売されていないらしい。うちのDVDプレーヤーは録画機能がないし、どうしたものだか・・・・・・と思っていたら、4チャンネルのサイトから無料でダウンロードできるらしいことがわかった。 そのためには4oD(4 chennel on Demandの略らしい)という専用ソフトのインストールが必要になる。さらにそのソフトのためにマイクロソフトの別のソフトのインストールやら更新やらが必要になり・・・・・・といった具合でなかなか時間がかかった。 いざ、ダウンロードしてみようとすると英語で「英国または北アイルランドの地域内にお住まいでないのでご利用できません」というメッセージが。 確かに4oDのインストールの案内ページにもその旨注意書きがあったのだ。でも無料のものなら何のとかなるんでは、と思ったら甘かった。 米国でDVDが発売されたら少なくとも私は買うんだけどなあ。権利関係でDVD化が難しいのだろうか? amazon.comで探すと、類似の"Dog Whisperer"(ナショナル・ジオグラフィックで放映されている。制作国は米国)ならDVDがある。 でも何だか物足りないんだよなあ。ちょっとしか観てないからそれで比較するのも変だけど。 "It's Me or the Dog"の場合、犬の問題を通して飼い主の問題、その家族の問題がさらけ出されるのだけど、"Dog Whisperer"はそういうところをオブラートにくるんでいる、もしくはうまく避けて通っている感じがする。 多分、そういうところに米国と英国の違いが出ているのだと思う。 というのは、最新シーズンの"It's Me or the Dog"でヴィクトリアは米国に進出しているのだが、やっぱり英国家庭に入っている時と何かが違うのである。 そういえば、せっかく最新シーズンが始まったのに私が専ら好んで観るのは古いエピソードの再放送ばかりだ。 何が違うんだろうなー、と折りに触れて考えているのだけれどよくわからない。 英国より米国の方が各家庭が抱える問題が深刻なのだろうか? ・・・・・・そんな気もするしそうでない気もする。 多分、公募された一般出演者の自分や自分の家庭に存在する問題の把握の仕方が違うんだと思う。 米国の場合、自分が認識している範囲においてその問題はがっちりと把握されているのだけれど、範囲外の部分が完全に盲点になっている。 もちろん英国の場合だって基本的にはそうなのだけど、「この問題には自分の認識の範囲外の部分がある」ということに関してもっと寛容な感じ、それを知ることによりオープンな感じがある。米国の場合、出演している家族が問題の深刻さをうまく受け止められなさそうな感じがある。問題が自分の認識の範囲外のところにも及んでいる、という事実は彼らを番組では収拾できないほどうろたえさせてしまうのではなかろうか。 その結果、英国家庭を取り扱ったエピソードでは全体的にきれいなまとまりが感じられるのだが、米国家庭のエピソードの場合、出演している家族とヴィクトリアのコミュニケーションがちょっとずれているような感じがするのだ。 ・・・・・・そうか。そのずれを見てみるというのも面白いかもしれない。
by liyehuku
| 2009-02-12 06:26
| Movie/TV
|
ファン申請 |
||